原作「イヴの日記」を読んでみてどう思いましたか?

無邪気で無知なイヴだからこその柔軟な発想と、アダムに対する率直な想いの書かれ方がとても好きでした。好きなものへの熱烈さは、自分も見習いたいと思わされます。

イヴとわたしの似ているところor好きなセリフ

失敗に対しても前向きなところ。よく言い訳をするところも親近感があります。

最近、日記に書きたくなるような出来事があったら、教えてください。

チーズハットグとチーズホットクは違うものだと知った。いずれもいつか食べてみたいと思いながら、カレーを食べた。食べ物への欲求は食べ物で満たすに限る。

意気込み

今回、素敵なイヴ達とお芝居を作る機会をいただけて、大変嬉しく思います。イヴが日記に残した心情を皆様に届けられますよう、精一杯演じます。是非とも、お越しください。

原作「イヴの日記」を読んでみてどう思いましたか?

アダムからの視点の日記と、イヴからの視点の日記を両方続けて読むと、アダムがイヴのことおどう思っているのか、イヴがアダムのことをどう思っているのか、というところが面白かったです。

イヴとわたしの似ているところor好きなセリフ

何かを見て気になることがあれば、すぐに行動してしまうようなところ。
おしゃべりが大好きなこと。

最近、日記に書きたくなるような出来事があったら、教えてください。

学校で、テスト3枚裏表100点満点だったこと。
たくさん復習した成果が出てうれしうかった。

意気込み

りさこさんのお芝居を見て、私もそんなふうに演技をしてみたかった。
だから練習頑張るぞ!!!!

猪股 里彩 Risa Inomata

原作「イヴの日記」を読んでみてどう思いましたか?

一番心が惹かれたのは、「すべての始まり」であるということでした。人間が美しい物を美しいと感じることや、知りたいと感じたものに対して探求する姿勢の根本がイブにあるように感じて、人間や動物、自然に対してとても愛着が湧きました。

イヴとわたしの似ているところor好きなセリフ

”鳥も獣も皆互いに仲が良い。だからどんなことがあろうといがみ合うことはない。”

最近、日記に書きたくなるような出来事があったら、教えてください。

私生まれて21年になる。だから、とても若い。しかし、うっかりキスをして+には私よりも一回りも年下の女の子が出演する。もしかしたら私は、結構長く生きているのかもしれない。それなのにその子は私より沢山の漢字を知っていた。私は恥ずかしい。

意気込み

イブが出会ったモノや、初めての感情がお客様にとっても、わくわくするような出会いにできたらいいなと思います。楽しみます!!

原作「イヴの日記」を読んでみてどう思いましたか?

感受性豊かなイヴの中にある強さと可愛らしさに惹かれました
「力いっぱい愛する」という言葉が特に印象に残っています

イヴとわたしの似ているところor好きなセリフ

強がりなところ

最近、日記に書きたくなるような出来事があったら、教えてください。

コタロウ(猫)が毎日、3人掛けのソファの真ん中で寝ます
今日はいびきをかいていました

意気込み

喜びも悲しさも怒りも、様々な感情をさらけだしてアダムと向き合ったイヴ
そんな愛おしいイヴを演じることが出来たらと思います

原作「イヴの日記」を読んでみてどう思いましたか?

イヴを取り巻く世界をイヴは全身全霊で感じ、不思議に思い、たくさん考える姿がとても愛らしくて素敵です。
イヴのように、初めてのことに臆せず、決めつけないで、考えることをやめないようにしたいと思いました。

イヴとわたしの似ているところor好きなセリフ

・理由はわからないけれど、力いっぱい、アダムを深く深く愛しているところ
・好奇心旺盛で、美しく綺麗な色彩にあふれる自然に強く心が惹かれるところ

最近、日記に書きたくなるような出来事があったら、教えてください。

日曜日
今日は体調がすこぶる良かった!
今日はたまの贅沢Dayだから、嬉しい。
息が白いよ、寒いね、なんて言いながら予約したお店にいそいそと…
なんたって焼肉ですから!
食べたいものをたくさん頼んで一緒に食べて幸せでした
(サンチュに巻くのが特に美味しかった)
また行こうね

意気込み

私が「うっかりキスをして」に出会ったのは2023年でした。最初から最後まで素敵なイヴから目が離せなくて、観劇後は、心揺さぶられすぎて泣いた作品です。
私にたくさんの気持ちをくれた作品に出演させていただけるのは本当に光栄なことで、精一杯頑張ります。
見てくださる方々に、何か感じてもらえるよう、イヴを伝えたいです。

原作「イヴの日記」を読んでみてどう思いましたか?

こんなに生き生きした、神様の作品を愛する女性であるイヴが、リンゴを食べることだけで追放されるだなんて酷いと思いました。彼女は神様が創ったこの世界に関心高く、そして感情が深く、素敵な人間で、このような意味のないルールは、人を罰するためにしか存在していないのではないかと思いました。

イヴとわたしの似ているところor好きなセリフ

イヴはものすごく実験が好きで、いつも関心を持ちながら「なぜ」を考えています。私もいつも「なぜ」を知りたくて、この世界の様々な情報を繋げていこうとしています。

最近、日記に書きたくなるような出来事があったら、教えてください。

先日は「はい」と答えたの。
もちろん、嬉しく言って、今も嬉しく思っているのだけど、心の奥深くで不安が存在している。愛されることがあると思わなかった。
まさか、結婚って、私の人生で経験できるのか。

意気込み

人間の心の複雑さを見せ、感じさせます!

原作「イヴの日記」を読んでみてどう思いましたか?

「イヴへ」
”どちらかが先にいかねばならぬのならどうか私にいかせてほしい” と、貴女は願っています。でも、これはアダムが健やかであってこそ言えるのよ。夫が病を得てからは彼の最期を見取るまで、 一日でも長く生きなくてはと、強く思うのです。私は一日どころか 十年も一人で頑張ってますが、彼の存在は薄れるどころか、鮮明なままなのよ。

イヴとわたしの似ているところor好きなセリフ

イブとの共通点ですぐ思うのは、万物に対して興味津津であること、この歳になっても・・・。ことに色彩に関しては、日本画を描いていた事もあり、岩絵具や水干絵具の色見本表が目に 浮かぶほど魅了されてしまう。。

最近、日記に書きたくなるような出来事があったら、教えてください。

今つけている5年間日記、3年目がもうすぐ終りとなる。 2024年の「今年の抱負」に、「ゆったり、柔らかに、心平らかに生きるよう努める」と記した後すぐにあの大地震に見舞われ、夏に癌が見付かり9月に手術、3分の1の胃となった。 そして現在、舞台に出るとて、台詞を覚えている。私としてはなんと、波瀾万丈の年ではなかろうか・・・。

意気込み

晩年にきて、このようなオファーに遭遇するとは!
今年は殊に「如何に余生を送るか」の問いに迫られた。「余生を楽しむ」と、よく言うが、安易に言ってよい言葉だろうか。少しのチャレンジもなく、ただ 享受するなぞ虫がよすぎるというものだ。
その思いで今の私は在る。真摯な思いでその年齢、その境遇、なりに努力をしなければならない。